2025年1月12日日曜日

初練習

今年初出演より4日後の今日は、我楽の初練習日です。

ここしばらくは寒い日が続いています。
きょうも室内とはいえ、いつもより一枚多めに着て丁度良いぐらい。
練習前の体操も、体をポカポカさせる動きを入れていただきました(いつもみんなの状態を見て、体操の内容を考えてくださっています!)


今後の予定を確認し合ったあとは、
3月に予定している左京デイさんでの出演で演奏したい演目をどんどん練習していきます。

合宿では今までの演目を見直し、新しい案も盛り込んでいました!次の出演では、より楽しんでいただけるよう、これからも練習がんばります!

2025年1月8日水曜日

上賀茂幼稚園で出演

毎年恒例、上賀茂幼稚園さんから出演のご依頼を頂きまして、
伝統芸能に ふれる✨ ということで
おこがましいことではございますが、我楽の太鼓、お囃子、獅子舞などなど
先生、園児の皆さんと一緒に楽しく演奏してまいりました!

前の日には雨で当日は冷たい風が強く吹いていましたが今朝は天気良く 
園児の皆さん「寒い〜」と言いながらも、お行儀良くベンチに座って我楽の出番を待っていてくれました。
 
山のお囃子、海の太鼓 と、ご挨拶も兼ねての賑やかな太鼓
続いて南京玉すだれ、すだれがピューッと伸びた「しだれ柳」に拍手を送ってくれました

獅子舞、登場した瞬間から皆さん目を見張っていました。ちょっと怖かったかな?
先生が一方の獅子舞の中から登場するとひときわ高い歓声が。
園児さんの頭をカミカミして回ると 「もう一回かんで~!」 と声が上がります

今日のメインはやっぱり、園児の皆さんとの、太鼓でリズム遊び
まだ少し残っている園庭のぬかるみもなんのその、ひとりひとりが元気いっぱいに太鼓を叩き、思い思いの決めポーズを決めてくれました。

三宅太鼓に続いて太鼓にあわせて踊る祭り花笠
アンコールをいただいて、歌って踊って賑やかな八木節を披露いたしました。

小さい皆さんのお正月の締めくくりに、楽しい思い出となりましたら、
我楽の一同、笑い鼓冥利に尽きまする!

お招きいただき、どうもありがとうございました!