2015年11月15日日曜日

☆児童館のバザー☆

11月15日  我楽結成の地でもある修学院の児童館のバザーが例年のように開催されました。

昨日の雨もなんのその、暑いくらいの気温と晴れ\(^o^)/



児童館の子どもたちの太鼓から始まりました。みんな、大きな声を出してとても上手でした。

今年の我楽のお店は・・・


ここ数年はスーパーボールすくいだったので、子どもたちの食いつき具合が例年とは違うなぁと感じましたが、ヨーヨーをもらったあとにガムのくじ引きがあり、その色によってうまい棒をもらえるというゲーム性もあったので、ガムが欲しい子がヨーヨー釣りをやるという逆のパターンも(笑

準備の段階で膨らませるのが上手い人、とめるのが上手い人…水を吹き飛ばしながら、みんなでワイワイ(*^^*)
私って不器用やなとしみじみ感じました(^◇^;)





エイサーの迫力に、思わずたくさん撮ってしまいました。
(私たちの出番の写真がなくてすいません)

児童館の先生にも途中参加して頂いた「三宅」と「八木節」の2曲を披露させていただきました。

とても楽しく演奏させて頂けて幸せでした(((o(*゚▽゚*)o)))


いつものウエスタンのバンドも秋を意識した曲を演奏されてて、一緒に口ずさんでしまっている私が。

我楽全員で撮ってもらった写真です。

恥ずかしがり屋のリーダーが覗いてる写真ばかりで、きちんとのぼり旗から出たのも撮り直してもらったんですけど、敢えてこれを使うことをお許しくださいませψ(`∇´)ψ

だって、リーダーらしいんやもん(笑

最後に私事都合で恐らく数ヶ月、休会させていただくことになりました。
今日がとりあえず最後の出演となりました。


いつも拙い文章を読んで頂いて有難うございました。
また、お会い出来る日まで・・・。

                 (我楽 : ハギ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

※お送りいただきましたコメントのお返事にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。