2018年10月6日土曜日

友々苑さんにて 秋の出演

10月6日、友々苑さんにおじゃましてきました。


暑かった夏がいつまで続くのか…と思っているうちに季節は秋に。
友々苑さんに到着すると、山の中から鹿の鳴き声が聞こえてきました。

我楽の演目も、秋の実りを皆で祝う、村祭りのようににぎやかにお届けします!

おめでたい獅子の舞い踊りや、実りの詰まった大きな米俵を重さもなんのその、どっこいしょと持ち上げる場面では、職員さんが大活躍!
利用者の皆さんも拍手喝采で盛り上がりました。

利用者の皆さんの手拍子や太鼓のにぎやかさに我楽のメンバーも踊りだし、ひととき村祭りの楽しさをお届けできたでしょうか。

アンコールの声援をいただいて、体はへとへとでも笑顔の輝く我楽の面々、最後にもうひと叩き。
最後まで楽しんでいただけて本当にうれしい限りです。
ありがとうございました!

みなさまのお帰りの時間、たいこの後片づけを見せてしまうのは寂しいと、今回も篠笛の演奏でお見送りさせていただきました。

太鼓や笛の音色を 心のお土産にしていただけたら… 


友々苑さんにはまた、
新年のお祝いに、駆け付けたいと思います!
お楽しみに!
我楽の舞台裏!職員さんの獅子舞を準備中です

0 件のコメント:

コメントを投稿

※お送りいただきましたコメントのお返事にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。