😃今年度の締めくくり 我楽の総会です。
今年度の反省・振り返りと、来年度の展望…
今年度はたくさんのお呼びがかかり、なんと練習の回数よりも出演回数が上回ってました!
まとめを見て、そのことに初めて気づき、驚きの我楽一同でした😲!
それでも、多くのご依頼に参上した一方で、ご要望にこちらの都合が合わせられずに、ご依頼にこたえられなかった事も多々ありました。その節はせっかくお声がけいただいたのに残念なお返事しかできないこともありました。🙍 実働メンバーが最大6人(ジュニアメンバーも入れると7人(!))の現在ですが、楽しい時間をお届けできる機会が一回でも増やせたらと思います。
今年は例年よりも変化の多い年でした。
新たにメンバーを迎え🎉 また一人のメンバーは滋賀に転居し(我楽は続けていますよ!)
練習場所を変更して太鼓移動の負担が減った一方、そのために出費が増えたり💦
また、新たな演目を生み出すなど、来年度につながる変化もありました。
打ち手も見ていただく方も笑顔いっぱいの楽しい演奏に、との思いで、「我楽」の名前に「笑い鼓」と添えての幟を掲げるようになってしばらくたちますが、
今度、「笑い鼓 我楽」のロゴをプリントした新しいTシャツを作る予定です。
このTシャツを着て気分一新で練習、また皆様のもとに参上したいと楽しみにしています。
この日の練習は、ここしばらく出演向けが続いていたのが少しあくこともあり、いろいろと普段していない演奏を…
この一、二年出演で披露していない演目や 、以前定番で打っていた演目など、久しぶりにやってみると、なんと忘れていることが多いか、改めて気づかされることの連続でした。
今年度は練習より出演が上回っていたと書きましたが、出演用の練習に時間を割くあまり、合宿などのまとまった時間 を除いて、多くの演目を練習する機会が作れていなかったなあと、身をもっての反省です。 (私は特に忘れすぎです💦 スガ)
中には我楽オリジナルの演目もあり、また楽しんでいただけるようにと、来年度の宿題が一つ増えました。😃
練習を終え、今日は打ち上げ!
ビールで乾杯、シャンパンでまた乾杯😃
おいしい食事で総会の一日を締めくくりました。
 |
at市場小路さん |
次年度も、「笑い鼓 我楽」をよろしくお願いいたします。