2020年1月25日土曜日

旧正月 友々苑さん出演

一月も終わりに近づいてまいりましたが、 ちょうど旧正月にあたる本日、
友々苑さんでの出演に行ってまいりました。

近頃の出演は冒頭に全員の口上から始めさせていただいておりますが、こちらは何度もうかがって、ご存知我楽の太鼓を楽しみにしてくださっている利用者の皆様、
口上のコミカルな動きを笑顔で歓迎してくださいました。

そして獅子舞に入って下さる職員さんお二人、おひとりは今回で三回目、ダイナミックな動きですばらしい獅子舞です!
利用者の皆さんもその迫力に拍手喝采、大盛り上がりでした!

皆様の手拍子、そしてバチを振るって叩いていただく大太鼓、応援の音色に支えられ、コミカルな玉すだれ、ちょっとシリアスに三宅太鼓、新しくお目にかけますオリジナルの演目と、
時間いっぱい楽しんでいただけるよう、盛りだくさんでご披露いたしました。

練習を重ねて臨んだはずが、お見苦しいところが多々あり、失礼いたしました。より一層精進してまいります。またの機会を楽しみに!

2020年1月14日火曜日

上賀茂幼稚園の「とんど」

上賀茂幼稚園の行事、毎年お招きいただいている、とんどに今年もお邪魔しました!
 
どんど、とんど、左義長、いろんな言い方をしますね
しめ縄を持ち寄って積み上げ、焼く お祭りの一種ですが
今はたき火を見る機会も少なくなり、子どもたちも珍しそうに、火を囲んで見守っていました。
 
井桁に組んだ竹がポンポンとはぜ、高く火の粉を舞い上げていた炎が静まってきたところで、
我楽の太鼓はじまりはじまり~
 
伝統芸能に触れる機会を…という事で、獅子舞、玉すだれ、太鼓演奏の鑑賞
 
それから和太鼓にみんなでチャレンジ!
可愛いポーズでみなかっこよく叩いていましたね。
 
 
 
 
 
 
ちりめん細工のお鏡さん、お遊戯室に飾られていました。かわいいですね。

和だこもいっぱい


炎を囲んで



ありがとうございました。



2020年1月11日土曜日

新年最初の出演!

もりかわ氏手作りお年賀! ハリネズミがラグビーボールを運んでフィールドを駆け回ります one team目指して今年も💪
 
令和二年最初の出演、湯楽里さんでご披露しました。
合宿でみっちりと練習を重ねた…はずでしたが、ほぼひと月ぶりの太鼓、ぶっつけ本番同然だったようです。
おみぐるしい点が多々あり、本当に失礼いたしました!
 また一から出直してまいります(>_<;)
 
一方、職員さんのはいって下さった獅子舞は大成功、利用者の皆様も大変喜んでくださいましたね
太鼓の体験をしていただくワークショップのひと時では、利用者の皆様方がバチを手に、力強く太鼓を叩いていただき、楽しく賑やかに盛りあげてくださいました。
 
こんなスタートの新年です。
 
我楽の賑やか囃子を、今後もよろしくお願いいたします
 
 
 
 
 
 
 
 

2020年1月1日水曜日

あけましておめでとうございます!


令和最初のお正月、いかがお過ごしですか?

この正月は松の内の11日から我楽出演がございます。

先月の合宿、寒い中でも楽しいひと時をおくりたいと、練習に励んでまいりました
合宿の成果ははたして?!


ことしも 笑い鼓我楽、自慢のにぎやかばやしをお楽しみいただければ幸いです!