2022年8月7日日曜日

「夏のわくわくフェスタ」に参加しました

ご無沙汰ぶりの更新です。

ここしばらくは、出演はなくとも、練習に励んでおりました笑い鼓我楽の面々です。 

さて、障害者スポーツセンターのイベント「夏のわくわくフェスタ」に今年も呼んでいただき、演奏を披露してまいりました!

昨年に引き続き、センターの方々が利用者さんに夏の楽しい思い出をと、コロナ対策も徹底しての開催。
今年は出店なども再開されて、例年の賑わいへと徐々に近づくよう、尽力されていました。


チラシには我楽の舞台の写真も!ありがとうございます。


出演依頼をいただいてから、観に来て下さる方々に楽しんでもらえるようにと、我楽の面々は全力で出演に向けての練習を始めました。

今年は新メンバー二人のデビュー!のところでしたが残念、体調不良のため大事を取って、ひとりお休みとなってしまいました…
また、やむを得ず参加を見送るメンバーも。コロナが落ち着くまでは、もう少しの辛抱です…。


残りのメンバーも体調管理に一層気を付けながら、練習・練習…
新メンバーの熱意のこもった練習に、みんなも初心に立ち返り元気をもらいながら、当日に向けて仕上げて参りました!

それではフェスタ恒例・開幕太鼓の はじまりはじまり~!

まずは寄せ獅子・
太鼓の音に招かれて、獅子が壇上に現れました!
お囃子にのって舞をひとさし、
最後は皆様に向けてご健康ご多幸をの祈りを込め、大きな口をパクッとひとカミします。

南京玉すだれ・
皆さんの手拍子を頂戴して、玉すだれの芸当を披露いたします!


ワークショップ・

昨年は残念ながらワークショップは出来ませんでしたが…
やっと今年は、観客の皆さんに壇上に上がっていただき、久しぶりにバチをもって太鼓体験していただくことが出来ました!

皆さん思い切りバチを振るって、元気な音色を会場中に響かせてくださいました。

ありがとうございます!




ぶち合わせ・
賑やかなおはやしだけでなく、いろんな太鼓の表情を楽しんでもらいたいと、我楽の演目はいろんな味の詰め合わせ。
ぶち合わせは喧嘩太鼓の異名もあり、一つの太鼓を三人で目まぐるしく舞い、力強く打ち込む演奏です。

海の太鼓・
カッカッという太鼓の拍子で始まり、そこに締め太鼓や鉦、笛の音が合わさって、ドドン!と海の大波を思わせる音色が乗っての演奏です。楽しくにぎやかに!



祭り花笠

おはやしに花笠の踊りで元気に締めくくります。



我楽の太鼓をお楽しみいただき、皆様ありがとうございました。

夏のわくわくフェスタはここからスタート! 
お越しの皆様、この後は、出店やさまざまな体験で楽しい一日を過ごされました。

スタッフの皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。

来年の夏はもっと楽しい催しが待っていることと思います。
我楽も精進いたします。皆さま どうぞお楽しみに…!


Special Thanks
森下さんのご友人の皆様、撮影してくださった写真、動画をご提供していただき、ありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

※お送りいただきましたコメントのお返事にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。