2017年10月7日土曜日

嵐山にて 2017年秋









昨年に引き続き、嵐山で行われていた嵐響夜舟(らんきょうやふね) 今年は我楽メンバー4人で行ってまいりました!

前日の大雨で、また今年も増水で中止か、と心配しましたが
空に雲は多いものの夕方にはすっかり雨は去って、月こそ見えませんがまずまずのコンディションということで安心して嵐山に向かいました。

着いてみるとさすが観光名所、週末の嵐山は観光客でにぎわっております。
ご覧の様に川面は穏やか。
乗船口に向かう頃に丁度日没手前で、まだ明るいけれど舟券を買うとすぐに乗船となりました。
乗船口横の桟橋では笛と胡弓の生演奏。笛は嵐山を拠点に活躍中の我らが山ちゃんです。
この演奏を聴きたくて、みんなでやってきました。

舟が出て漂ううちに紺青の空となり、みるみるうちに水面が美しい夜景を映す鏡の様に変わっていきます。
乗船時間は15分程度と短いですが、素晴らしい景色と川の水の音、そこに笛や胡弓の胸に染み入るような音色を聴きながら (それから屋台舟さんの温かいみたらし団子も頂きながら😊)小舟に揺られる素晴らしい時を体験できました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

※お送りいただきましたコメントのお返事にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。