2017年11月5日日曜日

バザーでした!

今年も恒例、児童館バザーに参加してまいりました。


出店はいつものスーパーボールすくい。
この時期は気候が不安定で、ものすごーく寒い時もあれば、暑い日になってしまう日もあり、水に手をつける遊びのスーパーボールすくいはうまくいくときと行かないときの差が激しいのが心配の種でもありますが、
今年はおかげさまで過ごしやすい穏やかな日となりました。大勢の子供たちが遊びに来てくれましたよ!

今年は大物として、ミニオンズのおもちゃも加えました。利益還元祭😊ということで…!


開始早々、大変人気で、競ってすくわれていくミニオンズ。上手な子はお椀にてんこ盛りになるほどすくっていきます。
ミニオンはお持ち帰り1個の制限をしていましたが、すぐになくなってしまいました。
たくさんあったのに、みんなすごい(@_@)!


太鼓の出演も出店も毎年参加させていただいておりますが、我楽が児童館保護者OBの作った集まりだということをご存じない方が多くなってきたね、ということで、演目の合間に我楽の自己紹介も簡単にいれさせていただきました。
演目も、ご挨拶太鼓、南京玉すだれ、八木節 と、我楽の自己紹介的な構成です。

ここだけの話、出だしこそ、笑顔と元気を前面に押し出してみたものの、もしかして面白がっているのは我々だけでは?と不安がよぎる一瞬もありました💦
玉すだれでは、お集りの皆さんの楽しそうな顔に、内心安堵、
最後まで楽しく元気な我楽の太鼓をお届けしようと張り切らせていただきました!



合間にはバザー会場をのぞいたり、子どもたちの焼いたにんじんケーキ、保護者さんのお店の食べ物も色々と買い、食べながら楽しく過ごしました。


我楽メンバーや同期の保護者さんの中にはお孫さんを連れて訪れる方も。
子どもさん達の遊ぶ姿にほのぼのさせていただきました。


来年は児童館も30周年。 大きく成長した子どもたちや長い付き合いの保護者さん達との再会、そして新しい出会いをまた楽しみにしています!



0 件のコメント:

コメントを投稿

※お送りいただきましたコメントのお返事にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。