4月の新年度スタート早々、新型コロナの影響により練習を自粛しておりましたが…
ようやく!
練習を再開することが出来ました!
それぞれの仕事の関係上、まだ完全にメンバー勢ぞろいで、とは参りません
練習風景も、マスク着用、ソーシャルディスタンスの順守、と新しい課題が。
まずは、練習再開にあたって、どのようなスタイルで練習を行っていくか、ミーティングで話し合いました。
現在の練習場所は広く、窓の多い環境。 練習中は大きな音を出さないときは窓を開けて換気をいたしました。
ミーティングはマスク着用でお互いの距離をとって行い、
実際の演奏中は、マスクは個々の自由とし、距離をなるべくとることとしました。
他にも色々、今出来ることは何か、考えを出し合って、ミーティングの時間はいつもよりたっぷり目。
翌月の練習日も決まり、いよいよ演奏です。
本当に久々のバチを握って、ようやく練習の再開!
練習メニューの組み立ても森川氏に事前に考えてもらって、基礎打ちからじっくり体を慣らし、以前の練習内容のおさらいをしていきました。
一通り最近やってきていた演目の練習を終え、少し早めに切り上げて、太鼓を倉庫へ。
次は合宿。
どのような対応をとっていくのか、宿泊先とは諸々話をしていますが
用心、配慮を重ね、万一のことがないよう成功させたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
※お送りいただきましたコメントのお返事にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。