2015年9月20日日曜日

お月見会

9月19日(土)
修学院児童館のお月見会に出演させていただきました。
 
待ち時間にこんな素敵な夕焼けが(*^^*)
このあと、ピンクの空に変わりました。

11月15日の修学院バザーのお知らせをさせて頂きながらの演奏〜♪

私的に久しぶりの大胴での「海の太鼓」緊張とワクワクの中にいました。


今回は篠笛の音色だけを聞かせるという初の試みを^_−☆
秋の夜空にしっとりと響いて素敵でした♡  


獅子舞も急遽出て頂き、子供達はキャーキャーと大喜び?大泣き?
盛り上がった時間でした。
あとは今年の目玉でもある八木節を、思いきり楽しんでやれたのではないでしょうか!

いつものように最後は祭り花笠でしめさせていただきました。

リラックスしたメンバーの素敵な笑顔にありがとう♡

                                (我楽 : ハギ)

4 件のコメント:

  1. 夕闇の児童館‼︎
    いつもと違った雰囲気で、素敵じゃないですか〜♪
    写真からも、楽しく出演されていたことかわかります。
    次回は一緒に楽しませてくださいね〜*\(^o^)/*
    ちかこ

    返信削除
    返信
    1. ちかこさんへ
      三日月を眺めながら気持ちよく演奏させていただきました。
      篠笛の二重奏最高でした\(^o^)/
      次回はご一緒しましょうね♡

      ハギ

      削除
  2. 篠笛の二重奏、素敵だったんだろうな〜♪( ´▽`)
    写真からも、雰囲気が伝わってきます!
    どんなだったか、ゆっくり聞かせてくださいね♪
    ちかこ

    返信削除
    返信
    1. ちかこさんへ
      実際に演奏されてたおふたりに聞いてみるのもいいですよね。
      夜風に吹かれて目を閉じて、いつまでも聞いていたい…そんな空間でした。 ハギ

      削除

※お送りいただきましたコメントのお返事にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。